神奈川県動物愛護協会支援
雅楽チャリティーコンサートのお知らせ
「雅楽」と聞いて親しみを感ずる人は少ないかもしれません。しかし、雅楽は世界最 古のオーケストラと言われる日本が誇れる伝統文化です。
身近なものでは、映画の「陰陽師」で流れていた笛の音などを想像して下さい。それぞ れの音には方位、季節、色などが当てはめられているとも聞きますので、不思議な音 色の奥深さも分かる気がします。
昨年に引き続き、チャリティコンサートを開催して下さる平安楽舎では、雅楽全盛期の平安朝 雅楽の演奏を1000年も昔の古楽譜のまま演奏されているそうです。
昨年の演題は『義経記』でしたが、今回の公演は『源氏物語』となります。
最古の蘭陵王の舞の復元という位置づけであり、雅楽ファンのみならず多方面から注目を集めています。
『源氏物語』の原文朗読と共に、優雅な平安朝雅楽をどうぞお楽しみください。
開催日時 | 平成29年6月4日(日)午後2時開演(1時30分開場) |
開催場所 | 港北公会堂(横浜市港北区大豆戸町26-1) 東急東横線大倉山駅から徒歩7分 |
開催内容 | 源氏物語・蘭陵王の舞 |
開会の辞 | 山田佐代子(公益財団法人・神奈川県動物愛護協会会長) |
演奏演舞 | 平安楽舎 |
朗 読 | 田本木綿子 |
舞台監督 | 長谷川景光 |

